とんぼ

丸いサングラスの赤とんぼ。今年はとんぼが少ない気がする。蚊も少なかった。暑すぎる夏は虫たちにとっても生きづらい。

イタドリ

赤い葉脈のイタドリ。高知では普通に山菜として食べるらしい。食べるのは茎の部分なのでもう少し茎が長くなったら食べてみよう。

オジギソウ

こぼれ種のオジギソウ。こんなに愛らしい姿をしているけれど小さく低い位置にあるから目立たない。後ろにいるのはジニア。これは元気良く存在を主張している。撒いた覚えのないところからもどんどん出てくる。ジニアには色々な種類があって、これは、ジニア・リネアリス・オレン。

赤紫蘇の花

シソの花は小さなピンクが鳥の雛のように集まっていてかわいらしい。
お店に出ているシソと違い、お庭のシソは虫食いだらけ。柔らかくておいしいのだと思う。そういえば昔、シソの実を食べていた。あれはおいしかったな。花が枯れたころに収穫するのかしら。。。

サルビアの芽?

サルビアの種を撒いて出てきたからサルビアの芽のはず。何ヶ月もずっとこの大きさのような。サルビアにも色々あるけれど、どんなサルビアなのだろう。赤いサルビアかな。雪が振る前に花が咲いてくれるかな。

彼岸花

彼岸花の季節になりました。
去年植えた彼岸花。今年も咲いてくれるか不安だった。花が出てくるまでどこに植えたかも分からない。
赤い花火。秋を告げる。