カラタネオガタマ


二本買って一本は枯れて消えてしまいました。こちらの木も去年は寒さにやられて弱っていましたが、今回の冬があまり寒くなかったためか、今年は元気に葉をつけて、花まで咲かせてくれました。本来はバナナの香りがするらしいのですが、、、花を見れただけで満足です。ありがとう。

 

くじゅう花公園のローズガーデン祭

くじゅう花公園のローズガーデン祭が、5月25日土曜日から6月9日日曜日まで開催されます。バラの苗販売、バラ教室、バラのフレグランス作り体験があるようです。こんな近場にバラ園があったのですね。

阿蘇にバラ園があります。ここのバラ園もわんちゃん一緒に入れますよ。とっても素敵な広いばら園で色々な種類のバラがあります。買ってきて植えましたが上手く育たないですね。こちらのばら祭りは既に開催中です。

サーマスラブoff

今回の冬はあまり寒くなく、雪も積もりませんでした。水道管が凍りそうな日もなかったです。そのためか、電気代は例年に比べ随分お安くなりました。その後、エラーが出ることもなく使うことができて良かったです。

追記: 2020年4月から電気代が値上がりします。サーマスラブはお蔵入りでしょう。取り外して捨てることはできませんが… 

サーマスラブ断線?

今年も前の冬の電気代に懲りずサーマスラブをONにしました。水道管破裂防止目的です。

しかし、残念ながら、数日してふと気付くと、一つの建物のサーマスラブのモニターがおかしい。エラー履歴をみると『断線』とのこと。コンクリートの中のものが断線て、それはだめなのではないだろうか。

取りあえず、サーマスラブの会社と工務店に連絡してみます。

後日サーマスラブの会社に問い合わせるとすぐにメールと電話の連絡がありました。修理は可能とのこと。しかし一度offにしたサーマスラブをonにして一晩様子を見ると普通に動いている。なんだったのだろう。しばらく様子をみることにしました。

 

 

この地を気に入ってくれたマロウムスク

科名:アオイ科ゼニアオイ属 和名:ジャコウアオイ 色々苗を買って植えているけれど、花を咲かせずに消えてしまうもの、1年目は咲いたけれど次の年には消えて無くなっているものとがある。半分以上がそうかもしれない。その中で生き残り繁殖しているのが、このマロウムスクとセントジョンズワート。セントジョンズワートの黄色だけだとキツいけれど、それにマロウムスクの柔らかいピンクが混じり合って良い感じ。

八重のあじさい

檜風呂の前にある紫陽花。去年もこの庭1番の紫陽花だったけれど、今年も最優秀賞。去年より一回り大きくなりました。他の裏庭の紫陽花は花が咲かないくらい小さいのだけれど。
裏庭は日当たりが良すぎるのと冬の冷たい風が直接当たるのが悪いのかもしれない。他の紫陽花も本領を発揮したいだろうに。植え替えようかな。

桃です

今年は小さい桃が生りました。桃栗3年。まだ1メートルもない小さな木。鳥も動物も取っていかないから美味しくないのかな?と思って食べたら美味しかったです。売っている桃とは大きさも柔らかさも違いますが。